fc2ブログ

きまぐれBLOG

羽山みずきさんのきもの

私が山伏修行でお世話になる羽黒山の巫女さん出身の演歌歌手羽山みずきさんのお着物一式を
コーディネートさせていただきました。(大胆な花柄の小紋)
今後ご注目下さい。
1488525516147-1.jpg

別注の名古屋帯

1469886891921.jpg1471657157257.jpg

お客様よりお写真をお預かりして名古屋帯を制作いたしました。
転写によるデジタルプリントとは違い、手描きならではの温かみと高級感が出せたと満足しています。
お客様に大変喜んでいただけたことが何よりも嬉しいです。

藤原 紀香さんの・・・

『美しいキモノ』春号で、藤原紀香さんが誂える・・・特集で当店をご紹介いただきました
P.234 フランス地図の名古屋帯・ガルーシャの草履
P.235 ドレスと同じ色に染めた色無地とシルバーの袋帯
是非ご覧下さい

連休前に京都から

悉皆(しっかい)屋さんが頼んでおいた両面九寸帯をたずさえて、いらっしゃいました。
20110427 022 2011-0427 026シャイなので・・・
まだ糸目を置いた状態です。
2011-0427 027
地色を春ベージュと秋ベージュに決め、これから煮詰めていきます。

To be continue・・・

山帰来の帯が染め上がりました

山野草なので、素朴さを出すために塩瀬でなく、生紬の生地を選びました。


染はいつもお願いする坂江先生に頼み、草稿(デザイン)は私が担当しました。
垂れの柄が一番多く、なるよう配置したところがポイントです!


ここが腹の柄です。



カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
プロフィール

成平浩之

Author:成平浩之
株式会社 日本橋 成匠の社長です。

リンク
検索フォーム